民主党代表選討論会開催……候補者5名が舌戦
ブロードバンド
その他
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
政党ホームページの使いやすさ……民主党は4年連続で最低ランク
-
SKE48松井珠理奈が中学生であることを証明、たまった宿題に「手伝ってー」

民主党代表選立候補者は、前原誠司前外相、馬淵澄夫前国交相、海江田万里経産相、野田佳彦財務相、鹿野道彦農水相の5人。いずれも現役、または閣僚経験者だ。
それぞれの候補者が持ち時間5分の政権表明をした後、候補者同士の質問と答弁を行う。全体で約2時間。
これまでの民主党の代表選は、立候補から投票までほぼ1日で行っていたが、今回は立候補者が政策を訴える時間を設けて、国会議員が政策による候補者の選択ができるように日程に余裕を作った。
29日午前中に、民主党国会議員による投開票が実施される。これまで通り、党員・サポーターに投票権は与えられなかった。
民主党代表選 候補者討論会開催
《中島みなみ@レスポンス》
特集
この記事の写真
/