サンワサプライ、主要メーカーの3Dテレビに対応する3Dメガネ……Web直販価格6470円
IT・デジタル
周辺機器
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
パナソニック、ロンドンオリンピックの3D放送化に向けたパートナーシップ契約
-
シャープ、「AQUOS クアトロン 3D」に70V型ワイドの新モデル……想定価格80万円前後

同製品は、アクティブシャッター方式の3Dメガネ。主要メーカーの3Dテレビに対応しており、3Dテレビからの赤外線信号で自動同期を行なう。
同社はソニー製「BRAVIA」/パナソニック製「VIERA」/シャープ製「AQUOS」/東芝製「REGZA」/三菱製「REAL」などの3Dテレビで視聴可能としている(PCなどの3D液晶モニタには非対応)。
普段かけているメガネの上からも装着可能。メガネ本体の充電はUSBまたはUSB-ACアダプタとなり、フル充電時の連続稼働時間は約50時間。
信号方式はIR方式。周波数は120Hz。応答速度は1.4ms。コントラストは2000:1。透過率は38%。付属品としてメガネクロス/充電用USBケーブル/専用ケースが同梱される。本体サイズは幅約163×奥行き約174×高さ約42mm、重量は約45g。
《》
特集
この記事の写真
/