今日の“Googleロゴ”はクイーンのフレディ・マーキュリーバージョン
エンタメ
音楽
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
近未来都市と老人を描いた今日の“Googleロゴ”、その由来は?
-
Googleロゴが360年証明できなかった難問「フェルマーの最終定理」に

今日のGoogleロゴはフレディ・マーキュリーのイラスト。長髪だった70年代からマッチョさを強調していた80年代とさまざまな時代のフレディを描いている。
ロゴをクリックすると、アニメーションが開始。コンサート風景にスポットライトを浴びて登場するフレディ。曲は「Don't Stop Me Now」で、曲の最後までアニメは続く。曲が終わると「フレディ マーキュリー」の検索結果となる。
フレディは1991年11月、HIVに感染していることを公表。24日、HIV感染合併症のひとつであるニューモシスチス肺炎により死去した。45歳という若さだった。
《関口賢》
特集
この記事の写真
/