グーグル、「台風12号災害情報」公開……紀伊半島の通行実績データをマップ化
ブロードバンド
ウェブ
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
NTT西、台風12号にともなう災害用伝言板サービスの運用を開始
-
ソフトバンクBBとKDDI、台風12号に伴う災害救助法適用地域への支援措置を発表

このマップは、本田技研工業が提供したデータにもとづき、前日0時~24時の間に通行実績のあった道路を青色、同期間中に通行実績のなかった道路を灰色で表示したものとなっている。PCおよびスマートフォンから閲覧可能。
なお、通行実績があると表示されている道路でも、前日時点の情報のため、通行できることを必ずしも保証するものではない。また緊急交通路に指定される等、通行が規制されている可能性もあり、このマップと異なる場合があるので、通行する際には、国土交通省、警察、東日本高速道路等の情報も確認するよう、グーグルでは呼びかけている。
・台風12号災害情報
http://crisislanding.appspot.com/?crisis=japan_typhoon
《冨岡晶》
特集
この記事の写真
/