radiko、10月3日にPCサイトをリニューアル……新たに4地区/7局が参加
ブロードバンド
ウェブ
注目記事
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
NHKがラジオ放送のネット配信開始……民放のradikoに続く
-
【地震】被災地区のラジオ7局、ふるさとの現状を全国に配信…radiko

サイト・リニューアルは、「新しいラジオの楽しみ方」を提案することに重点を置き、radikoユーザー(=ラジオリスナー)の拡大を目的としたものとのこと。Facebook、Twitterといったソーシャルネットワークサービス(SNS)とも連携し、「radiko.jp」上でもSNS機能により、ファン同士をつなぐコミュニケーションの「場」を提供するという。今後は“My番組表”(仮称)の作成や、それに準じた自動聴取機能などのサービスも付加していく予定。
新たに参加するのは、静岡放送/静岡エフエム(静岡県)、信越放送/長野エフエム(長野県)、北陸放送/エフエム石川(石川県)、南日本放送(鹿児島県)の4地区/7局。なお9月26日から中京地区、10月12日から関東・関西周辺地区、同月20日から北海道地区、同月24日(月)福岡地区が、実用化試験配信から本配信へ移行する。
《冨岡晶》
特集
この記事の写真
/