タタ ナノ 純金仕様は3億6000万円
エンタープライズ
企業
注目記事
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
半年間で2億円を荒稼ぎ! 謎の犯罪者「Soldier」とは……トレンドマイクロが注意喚起
-
ソフトバンク、モバイル広告のInMobiに2億ドル出資

この純金仕様、タタモーターズ自身が製作したワンオフモデルという点が注目できる。インド財閥のタタグループは、傘下にタタモーターズだけでなく、宝飾専門店の「GOLDPLUS」ブランドを擁しており、このGOLDPLUSの純金が、ナノのデコレーションに使われたのだ。
この純金ナノ、19日にインドのムンバイにおいて、タタグループのラタン・タタ会長によって初公開。その車体には80kgの純金のみならず、15kgの銀、エメラルドやルビー、真珠など、ありとあらゆる宝飾品が散りばめられた。
その推定価格は、2億2500万ルピー(約3億6000万円)以上。同社によると約6か月間、インド国内のタタディーラーで展示された後、販売されるという。ナノの販売はここ数か月、落ち込んでおり、この純金仕様で再び注目を集めようという狙いがあるようだ。
《森脇稔@レスポンス》
特集
この記事の写真
/