日立とインドSFOが火力発電用制御システムの合弁会社
エンタープライズ
企業
注目記事
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
NECとシンガポールSTEE、クラウドサービス事業を推進する合弁会社を設立
-
NECと東軟集団、中国・大連市にてクラウドサービス事業会社を共同設立

出資比率は、日立の100%子会社である日立インド社が70%、SFOテクノロジーズ社が30%。2014年度の売上高目標を15億インドルピー(約26億円)としている。
日立によると、インドでは社会インフラにおける情報制御システム市場が拡大。その中でも電力インフラは、今後10年間で200GWの需要増加が見込まれているという。
《RBB TODAY》
特集
この記事の写真
/