来場者が「へぇ~」とか「うわっ」と思わず声を上げてしまうのは、液晶に映し出された数字や文字を“押し込む”感覚を得ることができるからだ。何の変哲もない液晶画面だが、あたかも凹んだかのような錯覚をおこす。これにより、スマートフォンのタッチ操作にありがちな押し間違いをふせぐことができるという。説明員によると、押し込む強さは調整可能ということだが、ユーザーが任意に設定できるかどうかは不明だ。
【CEATEC 2011(Vol.11):動画】新しい感覚を味わえるKDDIブース
IT・デジタル
スマートフォン
注目記事
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
【CEATEC 2011(Vol.9)】画面がへこまないのに押し込んだ感覚が!KDDIの新感覚スマートフォン
-
【CEATEC 2011(Vol.8)】4Kよりもスゴい!スーパーハイビジョン対応8K4Kテレビをデモ……シャープ

来場者が「へぇ~」とか「うわっ」と思わず声を上げてしまうのは、液晶に映し出された数字や文字を“押し込む”感覚を得ることができるからだ。何の変哲もない液晶画面だが、あたかも凹んだかのような錯覚をおこす。これにより、スマートフォンのタッチ操作にありがちな押し間違いをふせぐことができるという。説明員によると、押し込む強さは調整可能ということだが、ユーザーが任意に設定できるかどうかは不明だ。
《RBB TODAY》
特集
この記事の写真
/
関連ニュース
-
【CEATEC 2011(Vol.9)】画面がへこまないのに押し込んだ感覚が!KDDIの新感覚スマートフォン
IT・デジタル -
【CEATEC 2011(Vol.8)】4Kよりもスゴい!スーパーハイビジョン対応8K4Kテレビをデモ……シャープ
IT・デジタル -
【CEATEC 2011(Vol.7):動画】ソニーブースは、2D/3D撮影のデジタル双眼鏡が人気
IT・デジタル -
【CEATEC JAPAN 2011(Vol.6)】TVにできないこと、TVを超えた存在になることがコンセプト……mmbi NOTTV
エンタメ -
【CEATEC JAPAN 2011(Vol.4)】三菱益子社長「EVはエネルギーネットワーク」
エンタープライズ -
【CEATEC JAPAN 2011(Vol.5)】日産スマートハウス「現実のものにほぼなりつつある」
ブロードバンド