「ミスター慶應コンテスト」公式電子パンフレット無料配布
エンタメ
その他
注目記事

同社では、電子書籍の作成・販売などを行う「Carry Books(キャリーブックス)」を10月より開始しており、今回の無料配布はそのオープニング企画として実施されるもの。
ミスター慶應コンテストは、慶應義塾大学の学生団体「Creative Community Cytron」により2006年にスタートしたコンテスト。近年はコンテストから映画俳優を輩出するなど、注目を集めているという。
コンテストは、大学内投票、街角投票、WEB投票、SFC秋祭イベントを経て、11月20日からの慶大・三田祭においてミスターと準ミスターが選出される。
候補者のプロフィールやインタビューをまとめた公式パンフレットは、例年首都圏の大学を中心に2万部が配布されているといい、電子版ではそれらに加え、スペシャルオフショット写真集とプロモーションビデオを収録。また、WEB投票ページへ移動してコンテストへの投票を行う機能も搭載している。
電子版公式パンフレットは、パソコン版と、スマートフォン向けのEPUB形式とPDF形式を用意。いずれも同社の「ミスター慶応コンテスト2011特設ページ」からダウンロードできる。
《田崎 恭子》
特集
この記事の写真
/