半日でわかる世界のバイオエネルギー…シンポジウム 11月17日
ブロードバンド
その他
注目記事
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
[産業交流展11]東京墨田区の中小企業、EVの3号車を開発中
-
ノキア、Windows Phone「Lumia 800」の機能紹介動画を複数アップ

GBEPとは、バイオエネルギーの持続的発展を図ることを目的として、2005年のG8グレンイーグルズサミットにおいて、G8プラス5(ブラジル、中国、インド、メキシコ、南アフリカ)の首脳が立ち上げに合意し、06年5月に設立された組織。そのGBEPの会合が11月に東京で開催されることになり、そこで今回シンポジウムを開くことになった。
シンポジウムでは、GBEPをはじめ、国際エネルギー機関(IEA)、米国、ブラジル、インドネシア、スウェーデン、ドイツ、日本のバイオエネルギー専門家が講演する。文字通り、世界のバイオエネルギーの状況が半日でわかるというシンポジウムだ。
《山田清志@レスポンス》
特集
この記事の写真
/