バッファロー、デジカメで撮影した写真・動画の保存やテレビ再生が可能な「おもいでばこ」
IT・デジタル
周辺機器
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
写真データをiPhoneなどに転送できる無線LAN内蔵SDカード
-
ソニー、4種のスライドショーが楽しめるデジタルフォトフレーム「DPF-C70A」

同製品は、320GBのHDDを搭載し、写真約60,000枚分、動画約32時間分のデータを保存できるとうたう。SDカードやUSBケーブル経由で写真・動画を取り込むことができ、本体前部の「とりこみボタン」を押すだけで操作が可能。2台のカメラで撮影したそれぞれの写真を1台の「おもいでばこ」に取り込んだ場合でも、撮影した順に自動的にまとめられる。さらに、USBメモリやSDカードへの書き出しも行なえる。
HDMIケーブルやコンポジットビデオ/アナログオーディオケーブルを使い、HDD内の写真や動画をテレビに表示させ、リモコン操作で写真の拡大やスライドショーも設定できる。また、カレンダー機能、アルバム機能、記念日機能、地図機能などを搭載する。
バックアップ用USBポートにUSB外付けHDDやUSBメモリなどをつなぐだけでバックアップする機能を装備。本体の電源がOFFになるたびに自動でバックアップをとる。
おもな仕様として、再生可能フォーマットは写真がJPEG、動画がMotion JPEG、MP4、H.264/AVC。インターフェースはHDMI/ USB2.0×2(うち1つはバックアップ用)/アナログ映像/アナログ音声/LAN/SDカードスロットなど。本体サイズは幅230×高さ35×奥行き155mm、重さは約600g。付属品はリモコン、HDMIケーブル、ACアダプタ、コンポジットビデオ/アナログオーディオケーブルなど。
《熊谷》
特集
この記事の写真
/