良品計画、ソーシャルゲーム「MUJI LIFE」を開始……無印良品アイテムや書籍などを自由に配置
ブロードバンド
ウェブ
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
無印良品から「充電式マフラー」が発売に
-
KDDIと米リテーリジェンス、O2Oシステムの実証実験を実施……ファミマで無印良品クーポン発行など

「MUJI LIFE」は、Facebook、Twitter、mixiのいずれかのソーシャルメディアアカウントで利用可能。お気に入りのアイテムを並べた自分の棚を友人に自慢したり、並べているアイテムを友人へプレゼントしたりすることができる。
ユーザーには1日3回、「MUJI LIFE」上でダンボールが届き、無印良品の人気アイテムフィギュア、好きな本、CD、DVDを並べられるチケット、MUJIコインなどが当選する。貯めたMUJIコインでは、棚の増設、プレゼントへの応募が可能となる。
また実際の店舗に来店した際に、iPhoneアプリでチェックインすると、MUJIコイン、モバイル限定スペシャルフィギュア、BGMなどがプレゼントされる(iPhoneアプリは12月中旬リリース)。またソーシャルコマースサイト 「my MUJI」(my.muji.net)とも連動しており、無印良品ネットストアでクチコミを投稿するとMUJI LIFEで使えるMUJIコインがもらえる。現在オープン記念として、実際の棚一式を1名にプレゼントするキャンペーンも実施している(2012年3月上旬予定)。
《冨岡晶》
特集
この記事の写真
/