NTTドコモ、TMNへ3億円超を出資……NFCインフラ拡大に注力
エンタープライズ
企業
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
NTTスマイルエナジー 谷口社長「2014年末まで10万件のユーザー獲得めざす」
-
日立出資の中国・日創信息公司、大連にデータセンターを建設

TMN社が予定している第三者割当増資に対し、発行済株式総数の20%にあたる3億2,250万円の出資を行うもの。この出資は、TypeA、B規格に対応したモバイル非接触ICサービスの提供開始(2012年度冬の予定)に向け、国内におけるFeliCaとTypeA、Bの全規格が利用可能な基盤整備を積極的に行うのが目的。すべてのNFC規格に準拠するシンクライアント型リーダライタの設置を推進する。
TMNには現在、トヨタファイナンシャルサービス、三菱商事らが出資を行っている。TMNが提供するシンクライアント型リーダライタは、リーダライタの機能を限定し、決済などに必要なアプリケーションやセキュリティ機能をTMNセンターに集約することで、リーダライタの設置加盟店が、従来のリーダライタより安価に設置できるなど、導入し易いものになっているとのこと。
《冨岡晶》
特集
この記事の写真
/