同端末はサムスン製でAndroid 4.0を搭載しているのが特徴。NFC対応のAndroid端末では、YouTubeの動画、ナビゲーション、ウェブサイトなどの共有が近づけてビームするだけで共有だきたり、顔認識でのロック解除、カメラによるパノラマ撮影など機能がアップされている。
現地では、18日からデリバリーがはじまるところもある。日本ではNTTドコモが販売を開始するが具体的な日程は明らかになっていない。
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
NTTドコモ、Android 4.0搭載「GALAXY NEXUS SC-04D」を発表
Xi対応の新GALAXY S II……新旧機種でYouTube再生がこれだけ違う!
《RBB TODAY》