UQ WiMAX、12月末より東京都営地下鉄の駅や列車内で利用可能に
エンタープライズ
モバイルBIZ
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
スマホやパソコンなどを最大12台同時接続できるWiMAX対応無線LANルータ
-
シャープ、高速通信WiMAX内蔵タブレット「GALAPAGOS」……テザリングに対応

UQコミュニケーションズのサービスとしては、Wi-Fiサービス「UQ WiFi」が都営地下鉄の各駅にて利用可能だったが、WiMAXサービスについては、今年5月に両社が合意したことが発表されていたが、以降の具体的な設備工事などが進んでいなかった。
今回の工事着手により12月末よりUQ WiMAXが利用可能になるとのこと。三田線その他駅、浅草線、新宿線、大江戸線の各駅も、2012年内に順次サービスを開始する予定だ。これにより、東京都営地下鉄の各駅や列車内で、WiMAXが利用可能となる。
今後は、首都圏に加え、中部・関西圏などの全国の主要鉄道路線についても、駅やトンネル内(一部を除く)でWiMAXサービスを利用可能にする予定。
《冨岡晶》
特集
この記事の写真
/