東北地方の海底地形変動、海溝軸まで達した断層破壊……海洋研究開発機構が検証
ブロードバンド
その他
注目記事
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
巨大断層がくっきり! 「しんかい6500」による東日本大震災震源域の海底写真公開
-
【地震】福島第一原子力発電所の状況(12月1日午後3現在)

4月28日時点では、1999年と2011年のデータの比較を行い、大幅に地形が移動した可能性が指摘されていたが、今回改めて、1999年から2004年では海底地形の変化は認められないことが確認された。移動量については、今回さらに詳細な検討が実施され、震源近傍から海溝軸に至る領域が東南東方向に約50m、上方に約7~10m移動したことが確認された。海溝軸まで達した断層破壊だという。
なおこの検証の成果については、12月2日付の米科学誌「サイエンス」に掲載される予定。
《冨岡晶》
特集
この記事の写真
/