音楽を触って加工する、新感覚のiPad用アプリ「R-MIX Tab」
IT・デジタル
その他
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
ローランド、映像編集用ソフト・コントローラー・素材ワンパッケージにした「ビデオキャンバス DV-7G」
-
自宅でお気に入りの曲をバックにギター演奏が楽しめるオーディオプレーヤー

「R-MIX Tab」は、ローランドが新開発した信号処理技術、「V-Remastering」技術により、iPod ライブラリに入っているお気に入りの曲を、音の高さ、位置、音量の3つに分解して画面上にグラフィカルに表示。ボーカルや特定の楽器音にタッチして選択し、音量をコントロールすることで、カラオケ作成やギター音のみを残して耳コピーに活用するといった使い方ができる。
また、選択窓で指定した音を左右に動かす「パン機能」や、楽曲の任意の範囲をループさせる「ループ機能」、iPadの傾きに応じて選択窓が動き、ゲーム感覚の楽しさが味わえる「モーション機能」を搭載。簡単な操作で音楽データを加工して活用することが可能だ。インポート可能なファイル形式は、WAV、AIFF、AAC、MP3。(※DRM付き楽曲は不可)
なお、機能を追加したMac/Windows対応版「R-MIX」が1月下旬に発売予定。
《白石 雄太》
特集
この記事の写真
/