パナソニック モバイル、欧州市場にスマートフォンを投入……携帯電話端末事業のグローバル展開を開始
エンタープライズ
モバイルBIZ
注目記事
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
BIGLOBE、スマホ向け電子書店「SUGOI BOOKS」の欧州展開を開始……フランスからスタート
-
SIMフリー版のノキアLumia 800が発売される

新開発のスマートフォンは、グローバルモデル第1弾として1機種を新たに開発。超薄型でも持ちやすい“スリム Dシェイプ”デザインを採用したほか、狭額縁で美しく見やすいQHD 4.3インチ大画面OLED(有機発光ダイオード)を搭載する。また防水・防塵設計となる予定。
同機をリファレンスモデルとして、2012年度中にはラインナップを拡大、欧州においてスマートフォン150万台の販売を目指す。さらに2015年度には、欧州・アジア・中国・米州で900万台、日本国内600万台(内、スマートフォン500万台)と合わせ、グローバル1,500万台の販売を目指す。
《冨岡晶》
特集
この記事の写真
/