ソフトバンク、21MbpsのULTRA SPEED対応「AQUOS PHONE 102SH」12月16日に発売
IT・デジタル
スマートフォン
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
デュアルコアで下り最大21Mbps対応の「ULTRA PHONE」4機種
-
大阪市営地下鉄の駅構内で 「ソフトバンクWi-Fiスポット」を提供開始

「AQUOS PHONE 102SH」は、下り最大21Mbpsの「ULTRA SPEED」に対応し、さらに1.0GHzデュアルコアCPU搭載。動画のストリーミング視聴やウェブサイトの閲覧、複数のアプリケーションなどを同時に実行する操作など、さまざまな動作を快適に行える。
OSはAndroid2.3を搭載。ディスプレイは約4.5インチHD、NewモバイルASV液晶。本体サイズは、約65×128×9.8mm(突起部除く)、重さ約137g。連続通話時間はW-CDMAで約450分、GSMで約380分。連続待受時間はW-CDMAで約420時間、GSMで約390時間。ワンセグ、赤外線通信、おさいふケータイなどにも対応している。
《白石 雄太》
特集
この記事の写真
/