ノキアのWindowsフォン Lumina710、アメリカでは49.99ドルという衝撃価格で発売
IT・デジタル
スマートフォン
注目記事

ノキアの初のWindowsPhonはマイクロソフトのスマートフォンOSであるマンゴーを搭載したLumina800とLumina710の2機種がすでに発表されている。Lumina710は下位モデルに当たるものの、最新モデルとして十分なスペックを持っている。
ノキアとT-MobileはLumina710を初めてスマートフォンを購入する人向けとしてターゲットを絞り、戦略的な価格を打ち出した。2年間のサービス契約をした上で50ドルのメールインリベートカードを利用することで、わずか49.99ドルで購入できる。
Lumina710は1.4GヘルツのSnapdragon CPUを搭載し、メインメモリは512Mバイト、ストレージ用メモリは8Gバイトとなっている。ディスプレイは3.7インチで解像度は480×800、カメラは5メガピクセル、重量は142グラムだ。
《山田 正昭》
特集
この記事の写真
/