富士通、Webアプリサーバ「Interstage Application Server V10.1」販売開始……Java EE 6、スマホ対応
エンタープライズ
ソフトウェア・サービス
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
富士通、プライベートクラウドでの業務集約に最適な「Interstage Application Server V10」販売開始
-
NEC、業界初・高電圧直流給電に対応したブレードサーバ「SIGMABLADE-M(DC380V対応)」発売

「Java EE 6」は、Javaの基幹系業務システムで採用される、業界標準の規約の最新版。Webアプリケーションの標準規約であるServletやJSPといったサブ規約が含まれている。これにより、既存システムに手を加えたり、業務の運用を変えることなく、既存業務と最新のJava EE 6によって開発したアプリケーションを本製品上で実行できる。またJava EE 6に対応したことで、従来のWebアプリケーションでは必須だったweb.xml記述が一文で表現できる。また、作成したアプリケーションの動作検証をJava VMだけでできるため、テスト用のアプリケーションサーバを構築する必要がなく、さらに開発生産性が向上する見込みだ。そのほかの複数言語についても、開発したアプリケーションを、同一アプリケーションサーバ上で同時実行することが可能。
また最新版V10.1では、スマートフォン、タブレット端末などスマートデバイス用のアプリケーション開発フレームワークであるオープンソース「jQuery Mobile」をサポートした。これにより、iOS、Android、Windows Phoneを搭載する各種スマートデバイスに対応できるWebアプリケーションを開発、実行できる。スマートデバイスの画面表示に最適化されたツールバーやボタンなどの部品群を利用して、HTMLの知識だけで簡単に開発できるという。作成したアプリケーションは機種に依存しないため、1つのアプリケーションで、各種スマートデバイスに対応できる。
標準価格は、Interstage Application Server Enterprise Edition V10.1(プロセッサライセンス)が280万円より、Interstage Application Server Standard-J Edition V10.1(プロセッサライセンス)が55万円より、Interstage Studio Standard-J Edition V10.1(インストールライセンス)が36万円より。
《冨岡晶》
特集
この記事の写真
/