ナナオ、学校向け液晶モニターパックにフルHD対応製品
エンタープライズ
ハードウェア
注目記事
-
【デスクツアー】真似したい自宅デスク環境一挙公開!
-
YouTubeが学校向けの教育コンテンツYouTube for Schoolsを開始すると発表
-
「教育スクウェア×ICT」の進捗と今後の計画…NTT中山俊樹氏

スクールパックは、同社のEIZOブランドの液晶モニターに7年間の長期保証を付け、液晶保護パネルと耐震ゴムをセットにした文教市場向けのパッケージ。保証期間内は故障が発生した場合も修理や引き取りを無償で行い、設備維持に追加コストが不要なほか、保証期間後も修理中には代替機の無料貸出に対応するという。
従来のラインナップは、19.0型(48cm)モデルの「FlexScan S1902-SP」と17.0型(43cm)モデルの「FlexScan S1701-XSP」の2機種。今回新たにフルHDワイドフォーマットのEV2116W-SPを追加することで、文教分野におけるモニターワイド化のニーズにも柔軟に対応していくとしている。
同製品はノングレアパネルを採用し、画面のチラツキなどを自動調整するセルフアジャスト機能、適切な表示輝度への自動調光機能など、疲れ目を抑制する機能が充実しているほか、高効率なLED光源を採用し、離席時に自動で電源オフを行うなど省電力設計となっている。
入力端子はHDMI、DVI-D(HDCP対応)、D-Subの各1系統。スピーカー(500mWモノラル)とヘッドホン端子を搭載する。
価格はオープン。2012年1月20日より販売を開始する。なお付属品や長期保証を含まない同型製品「FlexScan EV2116W」の同社直販サイトでの販売価格は29,800円となっている。
《田崎 恭子》
特集
この記事の写真
/