Googleがネット端末Chromebookを学校に2万7000台提供
IT・デジタル
ノートPC
注目記事
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
初音ミクが出演、Google ChromeのCM曲「Tell Your World」が好調
-
オフラインでもメール操作が快適!オフラインGoogle Mailがアップデート

ChromebookはGoogleが開発したChromeOSで動作するネット端末。あらゆるデータをクラウドに保存できるなどの特徴がある。Googleは今回の発表でChromebookビジョンが3つの学区で受け入れられ、2万7000台以上をアイオワ州、イリノイ州、サウスカロライナ州の学校に提供することになったとした。同社では「少なくとも1つの教室にChromebookを配備した学校は、今や41の州の数百校に達している」としている。
IT業界の教育分野への進出としては、アップルがiPadを利用した電子教科書事業をスタートするとして大きな注目を集めたばかり。Chromebookは教科書のようなコンテンツは含まれないものの、Googleの豊富なクラウドサービスを駆使できるメリットがある。
《山田 正昭》
特集
この記事の写真
/