富士通、元社長・会長で現顧問の山本卓眞氏が逝去……国産電子計算機の開発に尽力
エンタープライズ
企業
注目記事
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
「EVE」「YU-NO」など手がけたゲームデザイナー菅野ひろゆきさんが死去
-
金正日総書記の死亡報じられる……Twitterでも瞬く間に話題ワードに

山本卓眞氏は、1925年9月11日生で、東京大学卒業後、1949年4月に「富士通信機製造」(1967年6月富士通に改称)に入社。池田敏雄氏らとともに、日本初となるリレー式自動計算機(電子計算機)の開発などで活躍し、同社「FACOM」(Fujitsu Automatic COMputer)シリーズの基礎を築いた。1981年~1990年には社長を務め、2006年7月から同社顧問となった。社外団体では、通信機械工業会会長(1984~1986年)、日本電子工業振興協会会長(1987~1989年)、日本ユネスコ協会連盟会長(1994~2000年)、経済団体連合会評議員会副議長などの要職を務めた。
通夜・告別式は、近親者にてすでに執り行われており、3月9日に富士通が主催でお別れの会を開催する予定。
《冨岡晶》
特集
この記事の写真
/