Googleのシェア拡大目立つ、1月のブラウザ市場シェア調査
エンタープライズ
ソフトウェア・サービス
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
「Firefox 10」「Thunderbird 10」正式版がリリース……アドオンの互換性確認が緩和
-
外観を一新してパフォーマンスも向上したiOS版ドルフィンブラウザ

デスクトップではインターネットエクスプローラ(IE)の緩やかな減少傾向が続いており、シェア1位ながら53%と、かつての独占状態ではなくなった。2番手のFirefoxは21%でこの1年ほど横ばい状態が続いている。3位のGoogle ChromeはIEの減少分だけシェアを伸ばしており、19%といつ2番手に上がってもおかしくない状態。
ブラウザのバージョン別のシェアを見ると、IE8が最も多く、最新バージョンのIE9はその半分にも満たない。そして、セキュリティ上の理由などからマイクロソフトが撲滅を目指してキャンペーンを行なっているIE6はいまだに8%ものシェアを獲得している。
一方、モバイル向けのブラウザでは、Safariが55%と過半数を維持している。2位は20%Opera Miniだが、長期的にはジリジリとシェアが下がっている。代わってシェアを伸ばしているのが18%のAndroidブラウザだ。
《山田 正昭》
特集
この記事の写真
/