NECとCA Technologies、クラウドによる認証・セキュリティソリューションで協業
エンタープライズ
セキュリティ
注目記事
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
NEC、災害時にメッセージを確実にやり取りできる「音声配信ソリューション」販売開始
-
NEC、ID活用基盤ソフトウェア群「NC7000-3A」を強化……OAuthやOpenID AEに対応

CA Technologiesのソフトウェア認証技術「ArcotID」を用いた「CA Arcotソリューション」を、NECのID活用基盤ソフトウェア「NC7000-3A」および総合セキュリティ対策ソリューション「NEC Mobile Security」に統合し、強固かつ柔軟なクラウド認証・セキュリティソリューションを開発したとのこと。NECがグローバル30ヶ国に向けて、販売を行う。
従来、USBやスマートカードなどのハードウェアを用いて利用していた証明書ベースの認証(二要素認証など)を、セキュリティ強度を保ちつつソフトウェアで実現する「ArcotID」を加えることで、利便性とセキュリティ強度を両立した統合認証サービスとなっている。また、このソリューションでは、複数サイト間のID連携が容易な統合認証サービスをクラウドで実現している。
本ソリューションを用いることにより、事業者は、スマートフォンおよびタブレットにおいても、ユーザの利便性を維持しながら、携帯電話(フィーチャーフォン)と同等の認証セキュリティ強度を提供することが可能となる見込み。出荷開始は、2012年3月で、スマートフォンのセキュリティ強化の課題を持つ通信事業者やコンテンツ事業者、サービス事業者等の企業を中心に拡販を図る。価格は、30万ユーザまでの場合で月額100万円(税
別)~。
《冨岡晶》
特集
この記事の写真
/