オリジナルグッズを制作できる「リンクスノベルティ」がオープン……ITグッズに自社ロゴ印刷など
エンタープライズ
企業
注目記事
-
【デスクツアー】真似したい自宅デスク環境一挙公開!
-
【Interop Tokyo 2011(Vol.34)】会場のノベルティを集めてみた!「LEDライト」や「扇子」「ツボ押し」など様々なグッズ
-
入手困難なオフィシャルグッズも!Amazonがスポーツグッズストアをオープン

「リンクスノベルティ」は、実用的なITグッズを中心に、商品への名入れ、商品カラーのカスタマイズ、オリジナルパッケージの制作など、幅広いカスタマイズに対応したサービスとなっている。現在の取扱商品は、防災グッズにもなるソーラーバッテリー「iCharge DX」「iCharge Lite」、さまざまな物体をスピーカにできる振動スピーカー「IC-SOUND」、USBハンドウォーマー「IC-Warmer」となっている(今後順次拡充の予定)。
名入れの最小ロット数は100個から。納期は国内印刷で約30日、海外製造で約60日となる。また、商品構成や名入れ条件を変更することで最小ロット数など対応可能な場合もあるとのこと。データは、Windows版Illustratorでの受け渡しとなる(推奨形式:イラストレータ9形式、EPS形式)。
現在オープン記念として、全品一律1000円で商品を試作できる「大切な人へ贈るモノだからお試しください」キャンペーンも開催中(送料無料&代引手数料無料)。団体・法人のみが対象で、開催期間は2月19日まで。
《冨岡晶》
特集
この記事の写真
/