日本エイサー、ドコモショップ取扱い初! Xi搭載の11.6型液晶モバイルPC
IT・デジタル
ノートPC
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
日本エイサー、9時間駆動の13.3型/実売3.5万円の10.1型などモバイルPCの夏モデル
-
ドコモ、Xi対応のデータ通信専用端末2機種を3月に発売

同製品は、ドコモショップで扱う初のXi搭載パソコン。Xiエリアの一部において、最大で3G回線の5倍の速度となる受信時最大75Mbps/送信時最大25Mbpsの高速通信LTEサービスに対応する。
搭載する11.6型液晶モバイルノートPC「AO722」シリーズは2011年6月の発売で、Radeon HD 6250 グラフィックスが統合されたデュアルコアのFusion APU C-50(1GHz)を採用。AMDのHDインターネット・テクノロジーに対応し、インターネットの閲覧をはじめYouTubeなどネット上の動画視聴などを快適に楽しめるとうたう。
本体カラーはエスプレッソ・ブラック「AO722-KKL43」/バーガンディー・レッド「AO722-RRL43」の2色をラインアップ。OSはWindows 7 Home Premium 64ビット版(SP1)、メモリは4GB、ストレージは320GB HDD、無線LANは802.11b/g/nでBluetooth3.0+HSに対応、30万画素Webカメラを内蔵、インターフェースはHDMI/USB2.0×3/ミニD-sub15ピン/カードリーダーなど、バッテリ駆動時間は約7時間、本体サイズは幅285×高さ25.4×奥行き202mm、重さは約1.46kg(バッテリ含む)。純正携帯バッグを付属する。
《加藤》
特集
この記事の写真
/