Kindle Fireはやはり売れていた!2011年第4四半期のタブレット販売調査
IT・デジタル
スマートフォン
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
サムスン初のAndroid 4.0搭載!GALAXY Tab 2を発表
-
WSL JAPAN、最新のAndroid 4.0を搭載した9.7型タブレット

1位のiPadは1543万台を販売し、シェアは57%と圧倒的な強さを見せている。アマゾンのKindle Fireは四半期の途中である11月発売にもかかわらず388万台を販売。シェア14%で2位となった。3位は214万台のサムスン。
Kindle Fireは極端な低価格路線で注目を集めているが、アマゾンはその販売台数を公表していない。今回の調査結果から極めて好調な販売状況であることがわかった。
iPadは第3四半期より大幅に販売を増やしたものの、シェアでは7%も低下した。Kindle Fireの影響があることは間違いないが、アイサプリでは、むしろiPhone 4Sと競合した結果ではないかと分析している。
タブレット全体の販売では2711万台となっており、これは第3四半期から64%も増加している。
《山田 正昭》
特集
この記事の写真
/