【MWC 2012(Vol.14)】プロジェクタ機能付きスマートフォン、サムスンが発表
IT・デジタル
スマートフォン
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
【MWC 2012(Vol.3)】サムスン、GALAXY ACE 2とGALAXY mini 2を発表!
-
有機ELディスプレイ開発を加速!サムスンが液晶ディスプレイ事業を分社化

プロジェクターは本体の上部に搭載されており、明るさは15ルーメン。壁や天井など平らで白い面があれば、最大50インチの画像を映し出すことができる。会議でのプレゼン、あるいは撮影した写真を友達や家族に大画面で見せるといった使い方ができる。
本体はごく一般的なスマートフォンのサイズのままで、厚みも12.5ミリと特に厚くない。ディスプレイサイズは4.0インチで解像度は480×800。1GHzのデュアルコアプロセッサ、8GBのストレージ用メモリを搭載し、Android2.3を採用する。また、消費電力の大きいプロジェクターを考慮し、バッテリーは大容量の2000mAhのものを採用している。
価格や発売する国、地域などは発表されていない。
《山田 正昭》
特集
この記事の写真
/