通りを丸ごとアトラクションに!……「auスマートパス」体験型イベント『FUN GATE』開催
エンタープライズ
モバイルBIZ
注目記事
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
【インタビュー】KDDIのスマートフォン戦略……「人気端末」「スマートパス」「スマートバリュー」、世帯ARPUという考え方
-
ローソンとKDDI、Wi-Fiスポットの構築を中心に共同ビジネスを展開……スマホビジネスで業務提携

「auスマートパス」は、「たのしむ自由(手にした瞬間から楽しいことが待っている)」をコンセプトにしており、同社ではこのコンセプトをより多くのユーザーに体感してもらうため、3日・4日の2日間、「auスマートパス」の体験型イベント『FUN GATE』を開催する。
同イベントは、新宿東口にある「新宿モア4番街」にて、通りを丸々アトラクション化するという体験型イベント。開催時間は両日共に13:00~19:00。特に参加資格などはなく、誰にでも参加できるとのこと。
イベントでは、会場となる新宿モア4番街に“楽しい世界の入口”となる巨大なゲート『FUN GATE』と、その先に全長約30mに及ぶデジタルサイネージストリートを設置。来場者がゲートをくぐると瞬時に撮影・画像解析が行われ、抽出した顔の画像データに動物キャラクターをリアルタイム合成し、参加者そっくりの動物キャラクターを生成する。
そして、参加者の動物キャラクターが楽しそうに大合唱する様子を、その先のデジタルサイネージストリートに映し出すことで、新宿の街に“春めく森”を出現させるという。さらに、動物キャラクターは手持ちの携帯電話でFacebook、Twitterへ投稿することもできるとのこと。
また、このイベントに先駆けて、「au」CMキャラクターの一人である剛力彩芽さんが、動物キャラクターに変身した動画を公開。剛力さんがライオンに変身した様子は、『FUN GATE』 イベント紹介ページにて公開されている(iPhone、フィーチャーフォンは静止画対応)。
《白石 雄太》
特集
この記事の写真
/