ヤマハ、「4K映像伝送」や「3D映像伝送」が可能な5.1ch対応AVアンプ
IT・デジタル
その他
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
ソニー、スマホやパソコンにも使い勝手が広がるホームシアターシステム2機種
-
8千円切り! iPhoneにも接続できる省スペースなスピーカーとサブウーハーのセット

同製品は4系統のHDMI入力を備え、高精細な次世代テレビ規格「4K映像伝送」や「3D映像伝送」などに対応するAVアンプ。使用頻度の高い音場設定の組み合せを呼び出したり、指定したテレビやレコーダーなどの機器と連動して起動できる同社独自の「SCENE(シーン)」ボタンを搭載する。
同社独自の音場創世技術「シネマDSP」を搭載し、別売りの5.1chスピーカーシステムと組み合わせることで高いサウンド効果を発揮するという。総サウンドプログラム数は34種類で、シネマDSPでは17種類に対応する。
40局プリセット対応FM/AMチューナー搭載し、本体の前面にUSBポートを装備。iPhone/iPodを接続することで端末に保存された音声データを再生することができる。また、付属のリモコンを利用して、iPhone/iPodの操作を可能としている。
使用機能を制限することなく、消費電力を約20%低減するという新開発の「ECO(エコ)モード」を搭載。また、スタンバイ時の消費電力を0.3Wと低く抑制したほか、電源の切り忘れを防ぐ「オートパワーダウン」も採用している。
おもな仕様として、実用最大出力(JEITA、6Ω)は、フロント・センター共通で135W。インターフェースは、映像系が入力×5/出力×2、コンポーネント映像が入力×2/出力×1、音声出力が×4/HDMIが入力×4/出力×1/USB/音声入力がデジタル光入力×2、デジタル同軸入力×2、アナログ入力×4。
本体サイズは幅435×高さ151×奥行き315mm、重さは7.5g。付属品はリモコン/FM簡易アンテナ/AMループアンテナ/YPAOマイクなど。
《丸田》
特集
この記事の写真
/