Class6に対応するmicroSDHCカード、変換アダプタ付きで最大32GBまで4製品
IT・デジタル
周辺機器
注目記事
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
スマホの容量不足を解消! ワイヤレス接続できるSDカードリーダー
-
東芝、UHS-I対応SDHC・SDXCカードの新ブランド「EXCERIA」……世界最速水準モデルも

価格はオープンで、同社直販サイト価格とラインアップは32GB「RMSD-32GC6SA」が17,800円、16GB「RMSD-16GC6SA」が8,800円、8GB「RMSD-8GC6SA」が3,800円、4GB「RMSD-4GC6SA」が2,880円。
同シリーズはmicroSDHCカードと、SDHCカードとしても使用可能にする変換アダプタをセットにした製品。付属のアダプタの使用でテレビやデジカメ、ニンテンドー3DS/ニンテンドーDSi/Wiiなどのゲーム機といったSDHC対応機器でも使用可能としている。
SDスピードクラス「Class6」に対応し、6MB/秒以上の速度でデータ転送ができる。保存容量の目安として、32GBモデルでAVCHD HF形式の映像データで約320分、1,000万画素の静止画データで約6,560枚、AAC128Mbpsの音楽データ(4分/1曲)で約8,160曲の保存ができる。
《丸田》
特集
この記事の写真
/