USB3.0ポートを増設するノートPC用インターフェースカード
IT・デジタル
周辺機器
注目記事
-
コスパ最強の“手のひらサイズ”ミニPC「GT13 Pro 2025 Edition」「A5 2025 Edition」がGEEKOMから登場!
-
パソコン不要でUSB充電・給電が可能な壁面埋め込み型ACコンセント
-
電子黒板エリートパナボードにUSBバスパワー稼働の普及モデルが登場

同製品は、ExpressCardスロットに対応したUSB3.0の増設用のインターフェースカードで、データの転送速度はUSB2.0の10倍となる最大5Gbpsまで対応する。
ノートPCへの取り付け時にカードが出っ張らないようサイズ設計が施され、持ち運び時にも破損する心配がないという。また、接続時の設定は付属のドライバCDを使って行なう。
対応OSはWindows 7/Vista/XP。本体サイズは幅34×高さ5×奥行き75mm、重さは約18g。
《丸田》
特集
この記事の写真
/