「ヴィジュアル系名曲ランキング」1位はゴールデンボンバーの名曲
エンタメ
音楽
注目記事
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
AKB48?モーニング娘? 「史上最強のアイドルソング」1位となったのは!?
-
デビュー30周年小泉今日子「名曲ランキング」、1位はあの珠玉のラブソング

1位のゴールデンボンバー「女々しくて」には、「ネガティブな男心を綴った歌詞がおもしろくて最高」(16歳・女性)、「サビが凄い印象的で最高に盛り上がる曲。カラオケでは絶対外せない」(18歳・女性)など、個性的なパフォーマンスと赤裸々な歌詞に人気が集まり、ヴィジュアル系にハマるきっかけになった曲との声も寄せられた。
2位に入ったのはX JAPAN「紅」。「ヴィジュアル系の神といったらX。その中でも『紅』は知らない人はいないほどの人気曲」(17歳・女性)、「今も高校野球の応援歌として使われたり、ずっとこの先も色あせない曲」(16歳・女性)など、1989年にCD発売されてから20年以上経った今でも、時代を超えて多くのファンに支持されている。
以下、3位シド「嘘」、4位Acid Black Cherry「イエス」、5位Janne Da Arc「月光花」の順となっている。
■ヴィジュアル系名曲ランキング
1位 :「女々しくて」ゴールデンボンバー
2位 :「紅」X JAPAN
3位 :「嘘」シド
4位 :「イエス」Acid Black Cherry
5位 :「月光花」Janne Da Arc
《関口賢》
特集
この記事の写真
/