米Cloudera、日本法人を設立……Apache Hadoopの国内展開を加速
エンタープライズ
企業
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
富士通、ビッグデータ活用ソフトを新発売……Hadoopと分散ファイルシステムを組み合わせ
-
日立、Hadoop等のデータ分散処理に適した高集積・省電力サーバ「HA8000-bd/BD10」新モデル発表

米Clouderaは、2010年よりNTTデータと戦略的パートナーシップを構築しており、日本市場へのサポートサービスの展開を進めていた。Cloudera株式会社は、Hadoopの導入を検討中、もしくはすでにHadoopを導入している日本企業に対し、同社のHadoopディストリビューション「Cloudera's Distribution Including Apache Hadoop」や、サポートサービスを同梱した「Cloudera Enterprise」の提供、および国内でのHadoopトレーニングや資格試験の開催を提供し、日本市場におけるシェア拡大を目指すとのこと。
さらにApache HadoopとHadoop関連技術のトレーニング/認定資格を展開する「Cloudera University」を国内でも開催。現在まで、日本国内におけるCloudera University認定のHadoopエンジニアは200人以上いるという。
代表取締役に就任するジュセッペ小林氏は「日本におけるビッグデータ需要は成長を続けており、Clouderaは、Hadoopやソリューションの開発を通じ、日本企業が、埋もれているデータを本格活用してビジネスを推進できるように支援していきます。これにより、日本でビッグデータ革命が起こることに大きな期待を寄せています」とのコメントを寄せている。
《冨岡晶》
特集
この記事の写真
/