真空管のようなデザインを採用したポータブルアンプ……実売1千円台
IT・デジタル
その他
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
パイオニア、AirPlay・DLNA対応とネットワーク機能を強化したAVアンプ2機種
-
ヤマハ、「4K映像伝送」や「3D映像伝送」が可能な5.1ch対応AVアンプ

同製品は重さ約13gの軽量・小型なポータブルアンプで、オーディオプレーヤーとイヤホンを接続することで低音域の音質向上が図れる。特にファイルサイズの小さい音源を再生する際に効果を発揮するという。
デザインに真空管をイメージした機械的なデザインを採用し、電源ON時に青く点灯するLEDを内蔵する。内蔵バッテリの充電はUSB接続で行ない、2時間の充電で約6時間の連続使用が可能。
インターフェースはUSB2.0。本体サイズは幅22×高さ43×奥行き22mm。付属品は充電ケーブル/接続ケーブル/専用ケースなど。
《RBB TODAY》
特集
この記事の写真
/