「Twitterからの流出ではない」、パスワード流出報道を受けTwitterが発表
ブロードバンド
セキュリティ
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
ベクター、26万件のクレジットカード情報流出の可能性!……不正アクセス
-
子どものネット利用、最多の55.2%が「個人情報流出」を心配

海外のセキュリティニュースサイト「Airdemon.net」が、5万5000件以上のTwitterアカウント情報(メールアドレスとパスワード)がネットに流出したとブログで報じたもので、別サイトに掲載されていた。すでにTwitterでは該当アカウントにパスワードのリセットを要請したとしている。
その後同社では、さまざまな検証を実施。その結果、Twitterからは誰の情報も流出していないことが確認されたとしている。これらのアカウントはTwitter以外のサイトから流出したと見られる。なおこれらのアカウントは「大半はスパムアカウントとして停止されている」とのことで、一般ユーザーのアカウントは含まれていないとのこと。
《冨岡晶》
特集
この記事の写真
/