スカイツリーシャトルの専用バス、ガラスルーフ仕様車を公開
エンタメ
その他
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
まもなく開業! 東京スカイツリーがアイスに
-
ジュピターテレコム、「J:COM Wonder Studio」を東京スカイツリータウンに開設

天井は、クーラーユニットのある前部からガラスルーフまでひとつのラインで結ばれるデザインとなり、フロント・リアのランプ類はオリジナルのものが配された。側面はスカイツリーの鉄骨があしらわれ、右側面に「粋」、左側面に「雅」のライティング色が描かれている。
客室は、定員57名(客席25、立席31、乗務員1)のノンステップタイプ。フロアまわりはウッド調、シートは暖かみのあるブラウンでまとめられた。
東京スカイツリーの高さ634mにあわせ、車両番号を「・634」としたこのグラスルーフ仕様バス。5月22日から本運行が始まるスカイツリーシャトル上野・浅草線の運用に、同タイプ2台と一般タイプ3台の計5台(うち予備車1台)が導入される。同路線の管轄は東武バスセントラル西新井営業所。
《大野雅人@レスポンス》
特集
この記事の写真
/