3D視聴・無線LAN対応のフラッグシップモデルなどメディアプレーヤー2機種
IT・デジタル
その他
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
パソコンの共有フォルダを仮想ディスクとして認識させるケーブル……メディアプレーヤーに対応
-
パソコン不要で動画サイトやSNSを利用できるワイヤレスメディアプレーヤー

「Xtreamer Prodigy」は802.11b/g/nの無線LANに対応するメディアプレーヤーで、テレビに接続し、ホームネットワークを経由してパソコンで録画した番組の視聴や、パソコンを介さずにWeb上の動画を視聴できる。また、3Dコンテンツや「Android Apps」に対応する「Xtreamer」シリーズのフラッグシップモデル。
さらに、本体にHDMI/USB3.0/USB2.0×2/コンポジット/光デジタル/カードリーダーなど多様なインターフェースを備えている。そのほかの機能として、1.5倍速もしくは2倍速で動画を再生する「時短再生」や、視聴を中断したところから続きを再生できる「レジューム再生」などを利用可能。
「Xtreamer Elvira」は外付けのストレージをUSB接続することによりデータの視聴ができるエントリーモデルで、コストパフォーマンスに優れる。小型ながら、静音性の高い「ファンレス設計」を採用している。
対応するファイル形式は2機種共通で、動画がAVI/MPEG/VOB/MKV/MP4/MOV/M2TS/FLV/WMV9/ASFなど、静止画がJPEG/GIF/TIFF/BMP/PNG、音楽がMP3/WMV/PCM/FLAC/WMAなど。
「Xtreamer Prodigy」の本体サイズは幅238×高さ64×奥行き207mm。付属品はリモコン/ACアダプタ/HDMIケーブル/RCAケーブル/USBケーブルなど。
「Xtreamer Elvira」のインターフェースはHDMI/USB3.0×2/光デジタルなど。本体サイズは幅135×高さ43×奥行き105mm。付属品はリモコン/ACアダプタ/RCAケーブルなど。
《丸山 朋之》
特集
この記事の写真
/