GALAXY Sシリーズの累計販売台数が5,000万台を突破、GALAXY Noteは700万台
IT・デジタル
スマートフォン
注目記事
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
“Sペン”活用で、ソーシャルメディアとの親和性もアップ……「GALAXY Note」
-
サムスン GALAXY S3---機能解説動画

GALAXY Sは2010年6月に発売され、約2年出2,400万台を販売した。一方、GALAXY S2は発売からわずか13か月で2,800万台を突破したという。両モデルの合計は5,200万台。
GALAXY SシリーズのライバルであるiPhoneは2010年10月~2011年10月までの1年間だけで6850万台を販売しており、圧倒的な販売数となっている。ただし、iPhoneはIOSプラットフォームとしても、アップルのスマートフォンとしても唯一のスマートフォンであるのに対し、サムスンにはGALAXY Sシリーズ以外にも多くのスマートフォンがある。すべてのスマートフォンとフューチャーフォンを合計した出荷台数では、サムスンはアップルやノキアを上回り、世界1位になっている。
《山田 正昭》
特集
この記事の写真
/