LinkedInのパスワード650万件が漏洩、ユーザーにパスワードリセットを呼びかけ
ブロードバンド
セキュリティ
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
LinkedIn、世界15カ国ユーザー対象に「ビジネス習慣」に関する意識調査を実施
-
「Twitterからの流出ではない」、パスワード流出報道を受けTwitterが発表

LinkedInはビジネス用途に特化したSNSで、自分の履歴書を登録して仕事を探したり、商談をすることができる。ほかにないユニークなコンセプトが評価され、世界で1億人以上のユーザーが利用している。
パスワードの漏洩については、ロシアのハッカーのフォーラムにLinkedInのパスワードが暗号化されたままの状態でアップロードされていると報道された。アップロードの理由は暗号化の解読の協力を得るため。
報道を受けてLinkedInはブログを更新。報道が事実であることを確認し、該当するパスワードは即座に無効化したという。また、ユーザーに対してはパスワードリセットを促すメールを送付するとしている。
漏洩したパスワードは650万件に上り、漏洩の経緯は全くわかっていない。LinkedInでは、iOS版のアプリがユーザー情報を無断でLinkedInのサーバーに送信していたことが発覚したばかり。
《山田 正昭》
特集
この記事の写真
/