大阪市、施設一体型小中一貫校を整備…早期英語教育・ICT利活用等を実現
ブロードバンド
回線・サービス
注目記事
-
XGIMI最新4K対応プロジェクター3機種徹底比較! 自分にぴったりのプロジェクターはこれだ!
-
学生が留学しやすい環境を作る……文科相
-
デジタル化で教科書の重さ1/10以下…シャープと大阪府立大学が実験

2012年度当初予算額は604万円で、補正予算額として、今回2,487万円を充てている。整備を予定している学校は、当初予定していた中島中学校に加え、矢田南中学校、今宮中学校の計3校。
各学年2クラスの適正規模を確保し、校区の児童生徒を優先的に就学させたうえで、広く全市から児童生徒を募集する。今後、新たな行政区割につき1校の整備を目指す。
《工藤 めぐみ》
特集
この記事の写真
/