デル、シャーシを刷新したエンタープライズストレージ「Dell Compellent SC8000」発売
エンタープライズ
ハードウェア
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
【Interop Tokyo 2012】Best of Show……ジュニパーネットワークス QFX3000-M
-
日本オラクル、「Oracle Exadata」に最適化したストレージ新製品を提供開始

「SC8000」ではシャーシが刷新され、Dell PowerEdge第12世代ラックサーバと共通化され、システム管理がさらに簡単になったのが特長。前モデルと比較して、ハードウェアサイズが3Uから2Uに変更となり、スペース効率が33%向上、さらなる高密度化を実現した。コントローラ搭載メモリも最大12GBから64GBに、CPUも4コア1基から6コア2基に増強し、大幅な性能向上が図られている。一方で1200Wから750Wに消費電力は削減された。
コントローラであるStorage Centerは、デルのストレージ戦略の基盤となる「Fluid Dataアーキテクチャ」
を継承。動的な拡張が可能なプラットフォームとなっており、SSDやSASなどドライブ規格が混在している場合でも簡単に追加や統一が可能だ。また、すべてのDell Compellent Storage Centerシステムに内蔵されているシンプロビジョニングにより、ストレージの使用率を向上させている。参考価格は119万円より。
《冨岡晶》
特集
この記事の写真
/