【夏休み】博物館めぐりスタンプラリー | RBB TODAY

【夏休み】博物館めぐりスタンプラリー

エンタープライズ その他
【夏休み】博物館めぐりスタンプラリー
【夏休み】博物館めぐりスタンプラリー 全 1 枚
/
拡大写真
 姫路市教育委員会は、夏休み期間中に姫路市の博物館施設が展開する展示・展覧会を子どもたちに親しんでもらいという願いから、幼児と小中学生を対象に6館めぐりこどもスタンプラリー」を実施する。

 実施施設は、姫路市立水族館、姫路科学館、姫路市立美術館、姫路文学館、姫路市書写の里・美術工芸館、姫路市埋蔵文化財センターの6施設。姫路市立水族館では、「五感を使って遊んでみよう!」のスローガンをもとに、ペンギン、ヌートリア、リクガメなどのえさやり企画などを設け、海の不思議を体感することができるという。

 姫路文学館には、7月25日よりアンパンマンの作者やなせたかしの世界展が始まる。同氏の創作活動をイラストや原画で紹介する展示会となっており、親子が一緒に楽しめる企画だ。そのほか、姫路市書写の里・美術工芸館では、折り紙、お手玉、けん玉などの昔のあそびを体験することができるほか、紙芝居などのイベントも実施するという。

 各施設に別添施設案内チラシ兼台紙を配置し、参加者は入館時にスタンプを押す。スタンプが3個以上集まれば各館備え付けの応募箱から応募ができ、期間終了後に抽選、賞品を発送する。商品数は300個用意しているという。

◆6館めぐりこどもスタンプラリー
期間:7月21日(土)~9月2日(日)
実施施設:姫路市立水族館、姫路科学館、姫路市立美術館、姫路文学館、姫路市書写の里・美術工芸館、姫路市埋蔵文化財センター
対象:幼児、小中学生
参加費:無料(各施設の入館料は別途)

6つの博物館などの合同企画「6館めぐりこどもスタンプラリー」を実施…姫路市

《村尾 純司》

特集

【注目記事】
【注目の記事】[PR]

この記事の写真

/

関連ニュース