【ロンドンオリンピック】Yahoo!検索、新機能を公開……「ダイレクト検索」など4つを期間限定で
ブロードバンド
ウェブ
注目記事
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
【ロンドンオリンピック】開会式にジェームズ・ボンドが登場?!
-
【ロンドンオリンピック】HIS現地支店から情報発信 スマホアプリ

公開されたのは、「オリンピックダイレクト検索」「リアルタイム検索でのオリンピック専用情報」「人物検索での日本代表選手全員の一覧表示機能」「ロンドンオリンピックテーマ」の4つ。ヤフーでは、これらの機能を使うことで、スマートフォンやソーシャルメディアが普及してから初の開催となるオリンピック、「ソーシャリンピックス」とも呼ばれる今大会について、いつでも簡単に最新情報を入手し、盛り上がりを発見できるとしている。
まず8月13日まで、「オリンピック」や「ロンドン」などのキーワードで検索すると、各競技の速報やメダル数などの最新情報が、検索結果上部に表示される。この表示はYahoo!スポーツ×スポーツナビ「ロンドンオリンピック特集」とリンクしており、さらに詳しい情報を入手することも可能。
また8月12日まで、リアルタイム検索で「選手名」や「競技名」で検索すると、キーワードに連動したTwitter公式アカウントや公式ハッシュタグが表示される。
さらに9月4日まで、人物検索に、日本代表選手全員のプロフィールが一覧で表示できる機能が追加される。競技を選択すると、各競技の選手全員が一覧表示され、どの競技にどの選手が出場しているのか一目で確認可能となっている。人物プロフィールページからのリンク、もしくは「ロンドンオリンピック日本代表」というキーワードで検索すると本機能が表示されるとのこと。
そして8月13日まで、スマートフォン版Yahoo!検索を使用すると、検索結果ページが各競技やスタジアムをモチーフとしたイラストを使用したものとなる。右下にあるボタンをタップすると「オリンピックダイレクト検索」の情報も表示される。
《冨岡晶》
特集
この記事の写真
/