Windows 8のRTMが完成、OEMパートナーに出荷開始
エンタープライズ
マイクロソフト
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
Windows 8の「没入型」画面で、IE 10にセキュリティ上の懸念
-
Windows 8の発売日決定……一般向け正式リリースは10月26日

RTMは「Release To Manufacturing」の略で、「製造工程向けリリース」のこと。つまり、開発としてはテストを含めて全て完了したことを意味する。RTMの提供を受けたOEMパートナーはそのRTM版Windows 8をPCやタブレットにプリインストールして製造し、一般ユーザーへの発売に向けて準備することになる。
Windows 8の一般向けの発売は10月26日となっている。2012年6月2日~2013年1月末までにWindows 7搭載PCやDSP版を購入したユーザーには14.99ドルで、Windows XP/Vista/7のユーザーには39.99ドルでアップグレードが可能となっており、これまでのWindowsよりもスムーズに乗り換えが進むとみられる。
《山田 正昭》
特集
この記事の写真
/