Android向けFlash Playerアプリは15日以降インストールできない……ドコモが注意呼びかけ
エンタープライズ
モバイルBIZ
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
Google Playを介して配信される不正アプリ、18,000以上のダウンロード……7月のウイルス脅威 Dr.WEB
-
全社点検で11,960件の顧客の個人情報を含む帳票類の紛失が発覚(八千代銀行)

Adobe Systemsのアナウンスによると、Flash Playerがプリインストールされていない端末については、8月15日以降Google Playからの新規インストールが実施できなくなる。Flash Playerを引き続き使用するには、8月15日までにGoogle Playからインストールするか、Flash Playerがプリインストールされている端末を利用する。また、今後Android 4.1以降の端末向けにFlash Playerの開発は行わないため、Android 4.1以降へOSのアップデートをした場合、Flash Playerのアンインストールを推奨する、といったもの。
これを受けNTTドコモでは、以下の端末では8月15日以降、Google Playからの新規インストールができなくなるとしている。
対象端末は、「docomo NEXT series Galaxy Nexus SC-04D」。
さらに、15日までにFlash Playerをインストールしていても、端末の初期化を行なった場合や、端末を故障修理に出した場合にはFlash Playerが削除されてしまうため、注意してほしいとしている。
《白石 雄太》
特集
この記事の写真
/