製品版と同じWindows 8の評価版やRTM版の提供開始
エンタープライズ
ソフトウェア・サービス
注目記事
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
Windows 8のRTMが完成、OEMパートナーに出荷開始
-
Windows 8の発売日決定……一般向け正式リリースは10月26日

Windows 8 RTM版はマイクロソフトのサービス加入者に向けて提供され、一般ユーザーはダウンロードできない。90日の評価版は開発者向けで、開発したアプリの最終テストに使用するためのものだが、誰でもダウンロードすることができる。 MSDN Evaluation Centerを通じて提供され、32ビット版)と64ビット版がある。当然ながら日本語版も用意されている。評価版は90日だけ使用でき、製品版へのアップグレードはできない。
Windows 8の正式発売は10月26日に予定されており、Windows XP/Vista/7のユーザーには39.99ドルという低価格で販売される。そのためこれまでにないほどのペースでWindows 8への移行が進むものと期待されている。
《山田 正昭》
特集
この記事の写真
/