iPhoneアプリ「i化学元素」
エンタープライズ
フォトレポート
注目記事
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
スマホ&マルチデバイス向けサイト開発……ニーロクがレスポンシブ・デザイン採用
-
au Cluod、写真ブラウザ「guPix」と連携……各端末の写真を一覧表示

新製品は、「H」や「Al」といった化学元素記号の名称を4択式のクイズに回答しながら、暗記するアプリ。ちょっとした空き時間を利用して、気軽に学習することができる。
無料版では広告が表示されるが、有料版には表示されない。また、両アプリとも「全ての化学元素」「周期」「族」からクイズを選択できるが、有料版ではさらに「半金属」や「ハロゲン」といった無料版にはないタイプのクイズに挑戦できるという。
さらに有料版では、質問のランダム表示が可能なほか、Twitterの投稿にも対応。全問正解した時や、難しい質問に遭遇したときなどに、気軽に「つぶやく」ことができるのが特徴だ。
◆i化学元素 Lite、i化学元素
対応機種:iPhone 3GS、iPhone 4、iPhone 4S、iPod touch(第3世代)、iPod touch (第4世代)、iPad
対応OS:iOS5.1以降
価格:i化学元素 Liteは無料、i化学元素は85円
iPhoneアプリ、4択クイズで化学元素記号を覚える
《水野 こずえ》
特集
この記事の写真
/